クリート&サドル高変更

「久留米〜茶のこ」ライドに行った時、」白BONTインナーを付け忘れてそのまま小国までイイ感じで乗って行き、日田でクリートの位置を白BONTより1目盛深めに調整していたインナー入りの黄BONTと履き替え。

白BONT:インナーが入ってなかったので、結果的にサドルを上げた状態と同じ?黄BONT:日田〜久留米間、久留米〜玉名TTコースを走行。以前より脚の裏側の疲労が軽減された感じ。

以上をふまえ帰宅後ローラーへ。

乗る前にTCRのサドル高を計測したら、RXRは695mmに対しTCRは690mm。5mm程TCRの方が低かった?何で〜?乗ってるうちに下がったのかな?

TCRのサドル高をRXRと同じ695mmに調整し直し黄BONTを履いてアップ開始。

「う〜ん、脚の窮屈感が解消」した感じ。このままアップ後、V270負荷MAXでワット表示に切替えて200W〜で回しつつ横に姿見鏡を置いて膝&足首の角度の確認。

「回した感じも悪くないな〜」って思いつつギヤをアウターに変速し250W〜、違和感がなかったので前輪に上げ底し斜度14%にして仮想登りのペダリングポイントの確認。

「まあ?踏んだ感じも悪くないし違和感ないからイイのかな?」って思って、上げ底を外して300W〜で確認。「引き足がしやすいかな?」って思いつつ今度はサドル高を700mmに調整。

膝の角度が伸び気味になって右脚に違和感、「何だかな〜」って思いつつも250W〜300W〜を踏んで確認とか15分位やってたら腰に違和感が出てきて右膝前が痛くなってきた。

サドルが高かすぎなんだろうけど、このまま白BONTのクリート位置を1目盛深めに調整し直して黄BONTから履き替えて再度ローラーへ。

益々膝が伸び気味の状態で10分回していたら右足親指に痺れが出てきたし腰にも違和感が・・・今日はこれで止めてTCRのサドル高は695mmに調整し直し。

インナーギヤ 90W〜位でダウンし計60分。

サドル高はやっぱり695mm、クリート位置は違う2足のシューズで実走にて確認しながら決めていこう。

                        1. +

ぐちけんさんから「金が余りあまってたら、自転車は何を買う?」って聞かれたけど、現実的に「RXRで十分です!!」ってお答えしましたけど、非現実的に買えるなら?

今なら何がいいかな?やっぱり9070付きのTT BIKEか、EPS付きのMASTER X-LIGHTかな〜!!お遊びじゃあ買えませんよね〜(笑)