椿ヶ鼻HCコース〜茶のこ〜ファームロード

久しぶりの平日休み、昨日の天気予報では気温が低かったので始動はAM7:30。

来週開催される椿ヶ鼻HCの試走へ出発。

途中の7で稲荷寿司で朝食してから、5km先のスタート地点に到着。

トイレで用をたしてから登坂開始。

サイコンに斜度、速度とか表示してると気が萎えるんで、最近登坂時のEDGE500にはラップタイムとZONEと3秒平均パワーとケイデンス表示のみ。

前回の試走では最初から上げ気味でいって激坂でタレっタレでボロボロになった教訓を生かして、ZONE6に入れずZONE5内で登坂。

トンネルに入ってからは略平地区間は踏まずでケイデンス重視で回して速度維持。

民家抜けてから斜度がきつくなってきた所から再度ZONE5までで、T字路右からの激坂3段はあえてZONE6で踏んでいってみたけど、激坂の3段目抜けても斜度は10%・・・

ここでたれてズブズブブブでフィニッシュ。

激坂3段は前回27Tか28Tが要るかな?と思っていたけど、34×25Tでも余力があれば登れるって分かったんで、本番でも今日の仕様で逝くとしよう。

椿ヶ鼻HCコースの頂上、登ってる時は感じてなかったけど、気温が低くて風が強く長袖ジャージ&半袖ベスト&指きりグローブではとても寒かった、体感的に10℃ちょっとって感覚。

下山中もあまりに寒かったんで家に帰ろうかと思ってたけど、大山まで降りたら心地よい気温だったので足を伸ばして小国へサイクリング。

登坂はZONE5〜6間で南小国に到着し、久しぶりのサイクリストが集まる某店へ到着。

昼食にハヤシライスを注文も、「大盛りですね?」って、お言葉に「普通盛りでお願いします!!」って言葉が言えず、、、体が欲するがままに「ハイ、お願いします!!」って返答してしまった・・・心も弱い。。。

美味しく頂いた後、オーナーのマツさんと談笑。

変な角度から激写するカメラマンを後ろから盗撮(笑)

美味しいコーヒーを頂いてから重たいお尻を上げて帰路へ。

いつも楽しい時間をありがとうございましたm(--)m

帰路は下條の大銀杏から右に曲がって遊水渓経由でファームロードへ。

ZONE5で登りT字路前でZONE5から6に上げていってファームロードへ到着。

熊本と大分の県境までの登りもZONE5で基本長めの登りはZONE5で、短めの登りは気合入れてZONE6で登坂、気持ちが続けばやれば出来るもんだな。

登り返しは全てスプリント錬も最高は最大パワー: 962W、「FTPは上がったのに最高出力は下がってるし・・・1000Wも出ないなんて・・・」って、気落ちし家路へ。

100km乗って高度上昇量:2,297m、結構登りで踏めたんで良かった。

帰宅してから友人の美容室に行って髪を切ってもらって談笑してから買い物してから帰宅。

アウターからインナーにちょっとだけトルクが掛かってる時にチェーンがリングに噛み込む現象がしばしばあったんだけど、よ〜くアウターチェーンリングを見てみたら・・・

変速ポイントの歯が変磨耗してた・・・

気に入ってたのにな、TIMEのチェーンリング。。。。