天ヶ瀬〜玖珠〜九酔渓〜長者原〜牧ノ戸〜茶のこ〜ファームロード

月、火と帰宅が遅く疲労を感じていたので、当初予定していた「水曜会」の参加はDNS

AM6:40自然起床、右肘&右膝が痛かったので外走は止めにしようかとも思ったけど、折角の平日休みなので痛み止めを服用しバンテリンも塗部。

次回の耳納ヒルクライム第4戦が「鷹取山」に決定したみたいだったので試走に行こうか?とも思ったけど、たまには大分方面にサイクリングへ。

食欲なかったけど夏バテしたくないので、近くの7で朝一パスタ&ウイダーinゼリーで強制補給し腹一杯後・・・

川沿いを進めば涼しいだろうという安直な考えで玖珠川沿いのR210を進み、上ハンもってポタリングペース。

天ヶ瀬の「慈恩の滝」

時期的に水量が少なくて迫力に欠けるけど、2段の滝からマイナスイオンを貰いました。

玖珠の入り口にある「三日月の滝」

こちらも水量が少なく、滝の存在を知らなかったらスルーするくらいの迫力・・・

ふと思い出し・・・ポタリングついでに今まで行った事のなかった玖珠駅近くの近代化産業遺産に認定されている「豊後森機関庫」へ

廃墟マニアはたまらんでしょう。

ここでAM9:00 家を出てから2時間経過・・・さすがにペースが遅すぎるので ここからペースを上げて30km/h〜で巡航し九酔渓の入り口の信号まで。

九酔渓の九十九折は長者原からの下りからしか通過した事がなかったし、風景も楽しめる余裕がなかったので全然気付かなかったけど、左手には数々の滝があるのを知りませんでした。

中でも気に入ったのは「蛍の滝」

通過スピードが遅くないと存在に気付きにくい小さな小さな銘滝?

雨が降った後など水量が多い時にカメラを持ってきてクローズアップレンズで撮影してみたいものです。

九酔渓の九十九折の傾斜は最大10%までと下りの印象は激坂?だったけど、登ってみたら 傾斜はそこそこの峠。。。

滝のマイナスイオンを受けながら「九重 夢大つり橋」に到着。

小休憩がてらの証拠写真撮影後、最大約10%の坂を先に進んでいって「長者原」に到着。

三俣山&右手の硫黄山は今日もモ〜クモク〜〜

今日の最大標高「牧ノ戸峠」

19℃と表示気温通りに体感的にも大変涼しく風も気持ち良かった♪〜

が・・・ここからは風との戦い!!前から横からと強い風の猛襲・・・しっかりと下ハン持って慎重に下っていってAM11:40すぎ 某所に到着。

今日のモチベーションはこれ↓の為だけにありました(笑)!!

昼食に念願のパフェ食べて・・・

美味しい玉露も1番〜2番〜3番と頂き・・・

マツさんとの楽しいトークに尻に根が生えてしまって、楽しい至福の時を過ごさせて頂きました。。。

帰りのルートは獲得高度を稼ぎたかったので「ファームロード」経由で帰路。

これがキツかった・・・遊水峡からのファームロードに出るまで〜熊本と大分との県境までの長〜い長〜い斜度のキツイ登り・・・

3つ目の登りで しどろもどろ・・・平地〜軽い登りはブリックトレーニングにと踏んでもがいてスプリント練習。

ファームロードは風が少なく&路面からの照り返しも辛かった。

                        1. +

総走行距離:135.00 km、高度上昇値:2,115 m、カロリー:2,990 C、移動時間:5:41:52、平均移動速度:23.7 km/h、最高速:69.5 km/h

季節のわりに今日は距離を乗れたかな?川沿いルートは涼しいし最適かな?

最近足攣りが酷いので去年服用していた↓

ボトルに2粒入れ溶かして飲用。

脚攣る気配がなかった、やっぱり効果があるんだろうな!!