Shakedown.

昨日コイデさんから依頼していたパーツの組み込み完了の連絡を頂いたので、仕事が終わってからイワイさんによってフレームを受け取り帰宅。

ビールを飲みながら残りのパーツを交換も・・・久しぶりすぎて勝手が分からず、思い出しながら取り敢えず完成。

朝起きて天気予報を確認してみたら、午前中は雨は降らないみたいなので約6か月ぶりに外走へ。

12時までには帰りたいので小石原の道の駅まで。

一つだけ気になったのが、ダウンチューブとシートチューブのボトルゲージの位置。

ダウンチューブのボトルゲージの位置が低くて少し取りづらい、指定しとけば良かった。。。

走りの方はっていうと、如何せん自転車に乗ってなかったので走りがどうのこうのって分からないけど、下りでのハンドリングは予想外にニュートラルで乗りやすかった。

詳しいインプレッションは後藤さんのブログでhttp://koutarou-g.tumblr.com/page/2

私とって初めてのスチールバイク、オーダーして良かった。

約一年前、クロモリフレームに興味を持ち始め色々と調べ始めていて、コイデさんがCOLNAGOのMASTER X-LIGHTは走りますよ〜!!って、教えていただいていたので、これにしようかな?って思ってたけど、価格の高騰、好きなカラーもなかったし、COLNAGO MASTER X-LIGHTだったらカンピーかな〜?・・・って思ってた時に、完成した後藤さんのmeccanico giroのフレーム。

所属していたPARABOLAの胸にプリントされているmeccanico giroはピスト専門の工房だと思っていたので、これは完全に晴天の霹靂。

すぐにコイデさんに間を取り持って頂き、正二郎さんとお会いし予約。

今年の1月に連絡を頂き打ち合わせ、基本スケルトンは2014 ZXRSでホリゾンタル&ISP&リヤブレーキケーブルもDi2のフル内装仕様でオーダー。

シマノとカンピーと最後まで迷ったけど、予算の都合上RXRのDi2を移植する事にし、それに伴いカラーリングも少しクラシカルな感じの3色で塗り分けを考えていたけど、、ZXRSにシャレで張っていたミラーのステッカーが意外と気に入っていたので、ミラー文字のmeccanico giroを目立つ様に考えベースはガンメタで2色でシンプルで派手に。

途中、正二郎さんから今回からヘッドチューブはオーバーサイズにも対応出来ますと頂いて すごく悩んだけど、シートチューブに対してヘッドチューブが太いとなんだか見た目的にアンバランスに感じたので、当初通りに1インチのヘッドチューブに。

細身のラグのホリゾンタルスチールフレームにスチールストレートフォーク、略水平のステムと丸ハン、ディープリムetc・・・

自分でもいうのは何だけど凄くカッコイイ♡!!

meccanico giro 2016