御前岳DNS 小石原へ

前岳登山に行こうと用意して、相棒を車に乗せて移動。

家に一番近い山なんで雪の影響は大してないだろうと思ってたけど、前津江村小先から登山口に向かう道から残雪が薄っすらと現れはじめて登山口へ後数百メートルって所で路面凍結でズルズル〜。

しようがないのでUターンし家路へ、ゴメンよ相棒・・・スタッドレスに履き替えたらまた連れていくからね。。。

登山にて昼食に食べようと思っていたカップラーメンとおにぎりを食べた後、外気温5℃だけど折角の晴れの天気だし。。。

今度は自転車の用意をして小石原へ。

ステムを90mmから110mmに交換してから外で乗ってなかったし、楕円リングから真円リングに交換したこともあって違和感があるんだろうな〜と思ってたけど、前方に移動したサドルの位置とブラケットを持った感じの兼ね合いもイイ感じだし、真円リングも得に違和感なし。

肘が曲がり過ぎないので二の腕の筋肉に力が入れやすく、平地で下ハン持って加速する時も窮屈ではなく、ハンドルバーに腕が当たる事もなくなった。

今日の外走のテーマは登りでのインターバル。

20秒ダンシングでダッシュ?もがいて、20秒レストを繰り返して各ピークまで、平地と緩斜面はケイデンス90以上で総てアウター52縛り。

山田原 ここは約5〜11%の登り、20秒のダンシング時 52×17〜23T 計10本消化。

ローラーでインターバルするのと違ってダンシングなので、し慣れてないのでキツイ!!

下って大鶴から小石原へ、平地から緩斜面の登りをケイデンス90〜は途中の8%の所以外は52×25Tまでで案外回せた。

ラストの3kmは再びインターバルで20秒のダンシング時は52×19〜23T レストは52×25T ピークまで計13本消化。

へろへろになって頂上の小石原の道の駅。

外気温4℃、iPhoneで撮影してるので白飛びしてて見にくいけど残雪ありあり。

小休憩に補給食の羊羹食べつつホットコーヒー飲んで暖まったら、ウインドブレーカー&ネックウォーマーを装着して鼻と耳を隠してダウンヒル開始!!

寒いので脚を回してケイデンスは100〜、下ハン持っての下りは若干首は窮屈だったけど、気にしなければいいレベル。

ダウンヒル中、バーエンドの角度をステムとの平行からトップチューブと平行にしてた為、結果若干しゃくった位置になってて、下ハン持った時のブレーキレバーの位置が若干遠くて気になったのでブレーキレバーを手前に調整。

SRAMのブレーキレバーは全グレードでアーレンキー1本で角度調整が簡単に調整可能、ブレーキレバー角度調整後はブレーキワイヤーの張り調整は別途必要。

下りきって平地を抜け大鶴から山田原へ登り返しは再びインターバルで。

こちら側からは斜度が緩めなので52×17〜21Tで計10本消化。

ここから家までは心拍数計を見ながら145までとしつつ、バイパスの下りを利用し下ハン持ってスプリントもどき、やっぱり腕の角度が窮屈ではなくて身体の後ろの筋肉に力が入れやすかった。

ここからダウンは長めにクルクルと。。。

総走行距離:51.94km、移動時間:1:58:53、平均移動速度:26.2km/h、最高速:58.1km/h、高度上昇値:816m、平均心拍:146bpm、最高心拍:177bpm、平均バイクケイデンス:75rpm、最高バイクケイデンス:119rpm、平均気温:6.4 °C、最低気温:3.0 °C、消費カロリー:1,167C。

110mmに変更したステムの効果は概ねイイ感じだったので、次は120mmに交換してみようかな?