釈迦岳 椿ヶ鼻HCコース

日曜日から再び風邪がぶり返し月曜はどうにか終えて、早めの就寝。

朝起きたら鼻水と頭痛がなくスッキリとしてたし今日は平日休み。

あまり寒くなさそうなので両脚にウォーミングアップオイルの2番を塗ってDefeetのシューズカバーをしてAM9:00 サイクリングへ出発。

と、いっても病み上がりなんで無理するのもあれなんで、家から近い椿ヶ鼻HCコースへ。

両脚に塗ったウォーミングアップオイルの2番は暖かいって依然に、ほぼ湿布の匂いで鼻がス−スーする。

椿ヶ鼻HCコースのスタート地点のトイレで用を足してからスタート。

久しぶりの登り&病み上がり&ギヤが楕円36×25Tでこのコースを登れるか?

激坂3段目でケイデンス35まで下がってしまい適切なケイデンスで登れないし、それにともなってパワーも出ないんでタイムも散々。

しどろもどろどろろで頂上フィニッシュ。

やっぱりこのコースは最低でも楕円34×25Tは必須かな?でないと楽しく登れないし。

しかし今日の椿ケ鼻HCの頂上は風がなくて非常に気持ちいい日和。

休憩中のおやつに「KitKatオトナの甘さ」で補給。

背中にチョコレートを入れていても溶けないんで良い季節になってきたな。

休んでいたら風が出てきて身体が汗冷えし始めてきて、鼻水&悪寒もし始めてきたんでウインドブレーカーを羽織って下山開始。

下山中はとにかく寒いんで積極的に脚を回してる途中の紅葉とZXRS。

国道まで降りたら気温も暖かく感じ、距離を延長しようか?と迷ったけど体調優先で帰路へ。

只今、登りは別として平地のフォームを変更中、参考にしてるのは個人的にも好きなTeam Europcar トマ・ヴォクレールのフォーム↓

肩甲骨を目一杯開き腕を下げて背中を伸ばし腰を倒し腹圧をかけて腰を安定させる感じ。

ポジションも肘の位置を下げたいんでブラケットの位置と下ハンの位置も下げてサドルも5mm前に。

帰宅中は箱車の後ろについて55km/h〜で巡航しつつフォームの確認したら踏みやすく感じたし体感的にもイイ感じ。

帰宅後は相棒と遊んでから買い物に行って、けんちゃんうどん天神店で「ごぼ天地鶏うどん」にとろろ昆布を添えての昼食。

本店とは麺が違うけど美味かった。

再帰宅後はTVで1993の映画『ジェロニモ』が放送されていたのでまったりと観賞。

明日は風邪がぶり返しませんように・・・